学生でもできる弁当屋アルバイト
高校生17歳の時、愛知県春日井市の弁当屋でアルバイトをしていました。
弁当屋アルバイトの仕事ってどんな内容?
基本は、お客さんの希望の弁当の注文を受けます。
そして、その弁当を作って出来上がったらレジで会計をしてお客さんにお弁当を渡します。
厨房の中では、洗米をして炊飯をしたり、揚げ物の下準備をしたり、野菜を切ったり付け合わせの煮物を作ったり。
常にすぐ弁当を出す事が出来る状態にしておきます。閉店近くなったら、店内の掃除をします。
弁当屋アルバイトを体験してみて・・・
弁当屋ですので、やはりご飯の時間帯になると非常に混み合います。
店内にいっぱいになったお客さんをさばいていくのは大変でした。
それに、私が働いていた弁当屋はとてもメニューが多かったので、全部覚えるのに非常に苦労しました。
そして、それを間違えずに作ってお客さんに素早く提供することが、お店側が私達従業員に求めることでした。
責任持ってその仕事をこなすことの重要さを学びました。
しかし、そんな責任を感じつつ丁寧に仕事をこなそうと頑張っていても、時々お客さんから苦情が入ったり怒られたりすることもありました。
そんな時は働くことの大変さにくじけそうになりました。
でも、接客の仕事とは自分が一生懸命やるだけではだめなことです。
そこには相手の気持ちもあるので、例えば、混み合う 時間は待たせる時間が長くなるということを事前に伝えることが大事であったりします。
万が一お弁当を間違えて渡すとかお箸をつけるのを忘れてしまった場合にはお客さんが 怒っている時は誠心誠意謝る。
当たり前のことですが、相手の気持ちを考えなければならないことも学んだと思います。
しかし、若い時にそんな経験をしたせいか、その後は接客の仕事を好きになることはなく、接客をしたいとは思わなくなりましたね(ー ー;)
ただ、同じ年代の他のバイトの子達もいたので学校の枠を超えて仲良くなれた事は良かったと思います。
↓弁当屋のバイトを探すなら↓
↑お祝い金ありのお得なバイト情報↑
アルバイト求人サイト登録ランキング

人気第2位ショットワークス!!
短期・日雇いに特化した求人サイト
ショットワークス 1日だけの短期アルバイト
人気第3位バイトル!!
バイトル [短期・1日のみOK!]求人情報を検索」
面接なし、明日仕事がしたいと思ったら応募できる
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/mshuichi/xn--n8jydcu4lofoa20amc9n4830g.com/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399